« 弥生の節句 | トップページ | さくらとミニカー »
2022年3月 5日 (土) 四季の庭 | 固定リンク Tweet
梅や水仙が咲き始めて春が来てますね 「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」 春が一歩一歩近づいてウキウキしてきます
投稿: レフア | 2022年3月 5日 (土) 22時14分
🌸レフアさん ほんとに言葉とおりの季節を実感しています。 やっと寒さになれたと思ったら・・ 12月生まれなので厳しい冬も案外好きなのですよ。。
投稿: 白いねこ | 2022年3月 6日 (日) 11時26分
こんにちは! このところ春一番が吹いたり・・・ やっと春めいてきました~♪ 今年の冬の厳しい寒さに、手指足指が霜焼けになって 辛かったので、とくにうれしい春の訪れです。 庭の枝垂れ梅もやっとつぼみの色が見えてきました。
投稿: komichi | 2022年3月 6日 (日) 12時13分
ほんと、季節感薄れてますが草花木は正直です。 ワタシ好みの、ちらし寿司…。
花屋さんで満開をみましたが、木瓜の花色が好きです。 実家に道路沿いに垣根のように父が好んで植えていて…折れてしまったミモザも満開の季節だったなあ。 優しく花開く梅や木瓜の蕾写真、いいですねえ。 ワタシは5月生まれなので寒いの苦手。 風薫る初夏の若葉の季節が大好きですー。
投稿: うらら | 2022年3月 6日 (日) 13時25分
🌸komichiさん やはり、今年は例年に比べ寒かったんでしょうか。 梅もそうですが、2月末迄には蕾が膨らんでいた杏が 3月に入っても固いままです。 3月3日までに杏の枝を剪定して持ち帰ってもらっていた のに・・残念な事でした。。
投稿: 白いねこ | 2022年3月 7日 (月) 19時59分
🌸うららさん 木瓜の花は小さいのにしっかりした花でかわいいですね。 ミモザの黄色い色も、気持ちを明るくしてくれる花ですよね。 厳しい寒さから急に暖かくなると、ちょっと残念な気もする 時も・・若葉の季節もいいですよね。。
投稿: 白いねこ | 2022年3月 7日 (月) 20時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
梅や水仙が咲き始めて春が来てますね
「梅一輪 一輪ほどの 暖かさ」
春が一歩一歩近づいてウキウキしてきます
投稿: レフア | 2022年3月 5日 (土) 22時14分
🌸レフアさん
ほんとに言葉とおりの季節を実感しています。
やっと寒さになれたと思ったら・・
12月生まれなので厳しい冬も案外好きなのですよ。。
投稿: 白いねこ | 2022年3月 6日 (日) 11時26分
こんにちは!
このところ春一番が吹いたり・・・
やっと春めいてきました~♪
今年の冬の厳しい寒さに、手指足指が霜焼けになって
辛かったので、とくにうれしい春の訪れです。
庭の枝垂れ梅もやっとつぼみの色が見えてきました。
投稿: komichi | 2022年3月 6日 (日) 12時13分
ほんと、季節感薄れてますが草花木は正直です。
ワタシ好みの、ちらし寿司…。
花屋さんで満開をみましたが、木瓜の花色が好きです。
実家に道路沿いに垣根のように父が好んで植えていて…折れてしまったミモザも満開の季節だったなあ。
優しく花開く梅や木瓜の蕾写真、いいですねえ。
ワタシは5月生まれなので寒いの苦手。
風薫る初夏の若葉の季節が大好きですー。
投稿: うらら | 2022年3月 6日 (日) 13時25分
🌸komichiさん
やはり、今年は例年に比べ寒かったんでしょうか。
梅もそうですが、2月末迄には蕾が膨らんでいた杏が
3月に入っても固いままです。
3月3日までに杏の枝を剪定して持ち帰ってもらっていた
のに・・残念な事でした。。
投稿: 白いねこ | 2022年3月 7日 (月) 19時59分
🌸うららさん
木瓜の花は小さいのにしっかりした花でかわいいですね。
ミモザの黄色い色も、気持ちを明るくしてくれる花ですよね。
厳しい寒さから急に暖かくなると、ちょっと残念な気もする
時も・・若葉の季節もいいですよね。。
投稿: 白いねこ | 2022年3月 7日 (月) 20時10分