このところ
良く訪れるムクドリ
地面を速足で
トコトコ歩きながら
何かをつついている
雀以外で
地面をつついている鳥は大抵この鳥
オレンジ色の足とくちばしが
九官鳥に似ていると思ったら
九官鳥もムクドリ科らしい
今までは
古いジーンズと
夫のお下がりのワイシャツが
庭仕事ファッションだったが
草取りでしゃがむ時
お腹がきつくなってきた
そういえば
komichiさんが
サロペットで庭仕事を・・
という記事があったっけ
という事で
早速購入
大き目のLなので
ゆったりして楽ちん楽ちん
もっと早く気づけばよかった~~
コメント
ムクドリは家の方の土手にもいますよ
チョコチョコ歩いています
そういえば九官鳥に~~
仲間なのね^^
投稿: レフア | 2021年6月 6日 (日) 17時43分
わ、ワタシは花柄パンツに。
こちらはサロペットですか、なんだか楽しいですね。
マスクするから家でいるからと怠惰な格好していましたが、ちょっと反省。
花柄パンツ一枚でソーイングのやる気もほんの少し出てきました。
まあ自分をなだめ騙しながらやるしかない…。
投稿: うらら | 2021年6月 7日 (月) 10時01分
こんにちは!
白いねこさんのサロペット姿、
きっとお似合いでしょうね~♪
わが家の崖は急傾斜でジーンズにシャツでは
ウエスト辺りから虫が入ったりして…
もうサロペットがいちばん楽に作業ができます。
最近では本格的な庭師用の長靴のようなものを履き
先日プロと間違えられて声を掛けられました~(笑)。
投稿: komichi | 2021年6月 9日 (水) 16時06分
こんにちは
ムクドリも群れで電線などにとまっているとちょっとぞっとしますが、2~3羽で地面をつついている姿はかわいいですね。
オーバーオールのことかしらと思いましたがつなぎを表す英語とフランス語らしいですね。ただ、サロペットの方か背中で紐がクロスしたりしていておしゃれな感覚のようですね。
園芸用の作業着でも私なら楽だわと思えば一日中着ていそうです
投稿: bluerobin2 | 2021年6月10日 (木) 16時15分
☽レフアさん
ムクドリ、今年は頻繁にやって来ます。
いつも4羽くらいで来て、結構長居しています。
歩く姿はかわいいですよね。。
投稿: 白いねこ | 2021年6月11日 (金) 21時27分
☽うららさん
サロペット、楽ですよ。
モノを作る技術がおありなので、こういう時期にこそいろいろな発想でチャレンジしてください、私は拝見するだけですけどね。。
投稿: 白いねこ | 2021年6月11日 (金) 21時36分
☂komichiさん
夫に「これで、どう?」と言ったら、「可愛い、カールおじさんか出川みたい」と言われました。
私は両方とも違う・・と思うんですけどね(^^;
私も脚立に上がるのでゴム底の地下足袋のようなものもいいかなと思ったんですが・・komichiさんの職人姿を想像しています~
投稿: 白いねこ | 2021年6月12日 (土) 20時59分
☂bluerobin2さん
都会では結構被害が出ているようですね。
今年はどういう訳か頻繁にみかけます。
腰を落とすのでお腹まわりがとっても楽ですよ。
そうなんですよ、楽なので危険です、それに、お手洗いの時がちょっとね・・面倒くさいです(^^;
投稿: 白いねこ | 2021年6月12日 (土) 21時06分