« 京のおばんざい風 | トップページ | 「満中陰志」 »
5月10日
2021年5月17日 (月) 四季の庭 | 固定リンク Tweet
こんばんは! 大好きなアヤメがたくさん咲いて~♪ わが家にも少しだけ白いアヤメが咲きますけど… 私はこちらの色が好き~☆ 野ばらも梅雨入りに合わせるように咲くんですね~☆ 白いねこさんのお庭の花たち、気持ちよさそう~☆ わが家もこれから東の小庭に姫ヒオウギが咲きそうです~☆
投稿: komichi | 2021年5月17日 (月) 21時55分
あやめがいっぱい、気持ちいいなあ。 すっと伸びたさまといい色といい五月の大好きな花です。 車輪梅は普段気にも留めなかったのですが、奄美で大島紬の染料と知り最近花を見かけると「おっ、車輪梅」 染料には幹や樹皮で花は関係ない?のですが。
こぼれ種の姫ヒオウギの点在、かわいいでしょうね。 我が家の前の街路樹の花壇にオレンジの小さなケシが点在。 風に揺れるかわいいケシに癒されていますー。
投稿: うらら | 2021年5月18日 (火) 07時54分
今の時期はいろいろお花が咲いてうれしいですね 野ばらきれいですね あやめは入梅に咲きますね。しっとりしててきれい! ヒメヒオウギは可愛くて大好きです 家にも少し咲いています
投稿: レフア | 2021年5月18日 (火) 15時28分
☽komichiさん アヤメもどんどん拡がってきて・・ 群生しているのを少し離れて見るのが好きです。 スクッと立って咲いているのを見ると気分も爽やかになりますね。 今年は早い梅雨入りでしたが、花々も咲くのが少し早いような気がします。
投稿: 白いねこ | 2021年5月18日 (火) 21時18分
☽うららさん 立ち姿が綺麗ですよね。 雨の中のアヤメも色が映えて綺麗だなぁと思います。 シャリンバイ・・うららさんのブログで大島紬の染料になるのを知りビックリしました。 丈夫な庭木ですよね。
オレンジのケシの花、良くみかけますよね。 最近、「虞美人草」はケシの花だというのを知りました。
投稿: 白いねこ | 2021年5月18日 (火) 21時30分
☽レフアさん そうですね、我が家の庭は春の花が多いので、今が一番華やかです。 野ばらは道路脇に咲いているので、通る人の「ワァー綺麗」と言う声が聞こえると嬉しいです~ 姫ヒオウギは最初は数本だったのが年毎に殖え、今はあちこちに咲いています。。
投稿: 白いねこ | 2021年5月18日 (火) 21時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんばんは!
大好きなアヤメがたくさん咲いて~♪
わが家にも少しだけ白いアヤメが咲きますけど…
私はこちらの色が好き~☆
野ばらも梅雨入りに合わせるように咲くんですね~☆
白いねこさんのお庭の花たち、気持ちよさそう~☆
わが家もこれから東の小庭に姫ヒオウギが咲きそうです~☆
投稿: komichi | 2021年5月17日 (月) 21時55分
あやめがいっぱい、気持ちいいなあ。
すっと伸びたさまといい色といい五月の大好きな花です。
車輪梅は普段気にも留めなかったのですが、奄美で大島紬の染料と知り最近花を見かけると「おっ、車輪梅」
染料には幹や樹皮で花は関係ない?のですが。
こぼれ種の姫ヒオウギの点在、かわいいでしょうね。
我が家の前の街路樹の花壇にオレンジの小さなケシが点在。
風に揺れるかわいいケシに癒されていますー。
投稿: うらら | 2021年5月18日 (火) 07時54分
今の時期はいろいろお花が咲いてうれしいですね
野ばらきれいですね
あやめは入梅に咲きますね。しっとりしててきれい!
ヒメヒオウギは可愛くて大好きです
家にも少し咲いています
投稿: レフア | 2021年5月18日 (火) 15時28分
☽komichiさん
アヤメもどんどん拡がってきて・・
群生しているのを少し離れて見るのが好きです。
スクッと立って咲いているのを見ると気分も爽やかになりますね。
今年は早い梅雨入りでしたが、花々も咲くのが少し早いような気がします。
投稿: 白いねこ | 2021年5月18日 (火) 21時18分
☽うららさん
立ち姿が綺麗ですよね。
雨の中のアヤメも色が映えて綺麗だなぁと思います。
シャリンバイ・・うららさんのブログで大島紬の染料になるのを知りビックリしました。
丈夫な庭木ですよね。
オレンジのケシの花、良くみかけますよね。
最近、「虞美人草」はケシの花だというのを知りました。
投稿: 白いねこ | 2021年5月18日 (火) 21時30分
☽レフアさん
そうですね、我が家の庭は春の花が多いので、今が一番華やかです。
野ばらは道路脇に咲いているので、通る人の「ワァー綺麗」と言う声が聞こえると嬉しいです~
姫ヒオウギは最初は数本だったのが年毎に殖え、今はあちこちに咲いています。。
投稿: 白いねこ | 2021年5月18日 (火) 21時36分