« 畳ヘリの『マスポート』と『サコッシュ』 | トップページ | 5月野菜のチキンスープ »
2021年3月29日 (月) 四季の庭 | 固定リンク Tweet
このところ雑用多しで出かけ多し、昨日久し振りにパソコンを開きブログ更新。 相も変わらず日記のような長ったらしいブログ。ーー
さて、と今朝はお気に入りブログの訪問。 こちらに来てびっくりー! 素敵に紹介、感想までありがとうございます。 先日京都アンティークフェアで置きものの小さな白いねこを見かけ、白いねこさんを想ったばかり。 好きな庭の桜写真、久しぶりやなあ。 はは、ついつい調べる…木蓮、ムスカリはありましたが、桜咲く庭の写真は2017年以来でしたー。
投稿: うらら | 2021年3月30日 (火) 07時20分
🌸うららさん お出かけだったんですね。 京都に、ネットなんですがお気に入りの骨董店があり、お暇な時にレポートをお願いしようと目論んでいたのですが、大分以前の事なので名前がでてこず・・思い出したら書き込みますね~
そうなんです、この3年程、ただでさえ更新の滞るブログなのに拍車がかかって・・桜は毎年姿を見せてくれているんですけどね、辿ってくださってありがとうございます~♪♬
投稿: 白いねこ | 2021年3月30日 (火) 19時45分
ゆったりとしたお庭に桜が満開。 出かけなくともお部屋から素敵な花見ができるのですね。 その向こうに広がるのは瀬戸内海。
今日 Ns倶楽部から申し込んだマスポートが届きました鮫小紋とハート模様を頼んだのですが 無地のも一つ入れてくださっていて,うららさんからのお 便りも入っていました。私のブログも見てくださっているとのことでうれしかったです。 よろしくお伝えください。
投稿: blue-robin2 | 2021年3月31日 (水) 17時01分
🌸blue-robin2さん その日の気候によって雰囲気の変わる桜を見れるのは嬉しいです・・そぼ降る雨の桜もいいものです。 瀬戸内の海です。 定時に通る旅客船も見え、夜にライトアップされた船はとっても綺麗です~
届いたんですか、早かったですね。 私も鮫小紋は義姉用に頼みました。 うららさんは、blue-robin2さんのようにフットワークも軽く、いろいろ出かけられているので共通項も多いと思います。 投稿名「白いねこ」をクリックするとうららさんのブログへとびます・・よかったら。。
投稿: 白いねこ | 2021年4月 1日 (木) 11時11分
うららさんのブログを教えていただきありがとうございます。
投稿: blue-robin2 | 2021年4月 2日 (金) 10時14分
🌸blue-robin2さん いえいえ、わたしこそ記事に反応していただき嬉しいです~
投稿: 白いねこ | 2021年4月 2日 (金) 19時54分
わ~お庭が素晴らしいです! 桜があるなんて大きいお庭なんですね いいな~うらやましいです お庭からお花見が出来ますね
投稿: レフア | 2021年4月 3日 (土) 11時05分
🌸レフアさん 庭から花見ができるんですが、桜がある場所はよそ様の土地なんですよ。 我が家は高台にあり、遮るものがないので繋がっているように見えたのかなぁ、見下ろす感じなのでよ~く見えます。 こんなに広かったら私の手におえません~
投稿: 白いねこ | 2021年4月 3日 (土) 20時59分
こんばんは! 白いねこさんに見せるために咲いているようなさくら。 樹の形もよくて・・・いいお花見ですね~☆ ムスカリは生命力が強いんでしょうね。 マグノリアの紫色と相性もよさそう~♪ 春ですね~☆
投稿: komichi | 2021年4月 3日 (土) 22時12分
🌸☂komichiさん 桜のある土地には馬はもういないのですが、厩舎や池もあり、池には鷺も時々舞い降りてきます。 このまま維持されるのを祈るばかりです。
マグノリアは大きい花もありますが、こじんまりしたこのタイプが好きです・・この☂で桜もマグノリアも見納めでしょうか。。
投稿: 白いねこ | 2021年4月 4日 (日) 10時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
このところ雑用多しで出かけ多し、昨日久し振りにパソコンを開きブログ更新。
相も変わらず日記のような長ったらしいブログ。ーー
さて、と今朝はお気に入りブログの訪問。
こちらに来てびっくりー!
素敵に紹介、感想までありがとうございます。
先日京都アンティークフェアで置きものの小さな白いねこを見かけ、白いねこさんを想ったばかり。
好きな庭の桜写真、久しぶりやなあ。
はは、ついつい調べる…木蓮、ムスカリはありましたが、桜咲く庭の写真は2017年以来でしたー。
投稿: うらら | 2021年3月30日 (火) 07時20分
🌸うららさん
お出かけだったんですね。
京都に、ネットなんですがお気に入りの骨董店があり、お暇な時にレポートをお願いしようと目論んでいたのですが、大分以前の事なので名前がでてこず・・思い出したら書き込みますね~
そうなんです、この3年程、ただでさえ更新の滞るブログなのに拍車がかかって・・桜は毎年姿を見せてくれているんですけどね、辿ってくださってありがとうございます~♪♬
投稿: 白いねこ | 2021年3月30日 (火) 19時45分
ゆったりとしたお庭に桜が満開。
出かけなくともお部屋から素敵な花見ができるのですね。
その向こうに広がるのは瀬戸内海。
今日 Ns倶楽部から申し込んだマスポートが届きました鮫小紋とハート模様を頼んだのですが
無地のも一つ入れてくださっていて,うららさんからのお
便りも入っていました。私のブログも見てくださっているとのことでうれしかったです。
よろしくお伝えください。
投稿: blue-robin2 | 2021年3月31日 (水) 17時01分
🌸blue-robin2さん
その日の気候によって雰囲気の変わる桜を見れるのは嬉しいです・・そぼ降る雨の桜もいいものです。
瀬戸内の海です。
定時に通る旅客船も見え、夜にライトアップされた船はとっても綺麗です~
届いたんですか、早かったですね。
私も鮫小紋は義姉用に頼みました。
うららさんは、blue-robin2さんのようにフットワークも軽く、いろいろ出かけられているので共通項も多いと思います。
投稿名「白いねこ」をクリックするとうららさんのブログへとびます・・よかったら。。
投稿: 白いねこ | 2021年4月 1日 (木) 11時11分
うららさんのブログを教えていただきありがとうございます。
投稿: blue-robin2 | 2021年4月 2日 (金) 10時14分
🌸blue-robin2さん
いえいえ、わたしこそ記事に反応していただき嬉しいです~
投稿: 白いねこ | 2021年4月 2日 (金) 19時54分
わ~お庭が素晴らしいです!
桜があるなんて大きいお庭なんですね
いいな~うらやましいです
お庭からお花見が出来ますね
投稿: レフア | 2021年4月 3日 (土) 11時05分
🌸レフアさん
庭から花見ができるんですが、桜がある場所はよそ様の土地なんですよ。
我が家は高台にあり、遮るものがないので繋がっているように見えたのかなぁ、見下ろす感じなのでよ~く見えます。
こんなに広かったら私の手におえません~
投稿: 白いねこ | 2021年4月 3日 (土) 20時59分
こんばんは!
白いねこさんに見せるために咲いているようなさくら。
樹の形もよくて・・・いいお花見ですね~☆
ムスカリは生命力が強いんでしょうね。
マグノリアの紫色と相性もよさそう~♪
春ですね~☆
投稿: komichi | 2021年4月 3日 (土) 22時12分
🌸☂komichiさん
桜のある土地には馬はもういないのですが、厩舎や池もあり、池には鷺も時々舞い降りてきます。
このまま維持されるのを祈るばかりです。
マグノリアは大きい花もありますが、こじんまりしたこのタイプが好きです・・この☂で桜もマグノリアも見納めでしょうか。。
投稿: 白いねこ | 2021年4月 4日 (日) 10時22分