なんとか・・踏ん張ってます
温室の椅子に
絨毯を広げて
陽に当てておいていたら
白いのが
無理やり這いつくばっていたので
座りやすいように整えてやった。
久し振りに
降り注ぐ光を浴び
みーも私も
体の中までポッカポカ。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
温室の椅子に
絨毯を広げて
陽に当てておいていたら
白いのが
無理やり這いつくばっていたので
座りやすいように整えてやった。
久し振りに
降り注ぐ光を浴び
みーも私も
体の中までポッカポカ。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
新潟の4姉妹が
送ってくれたアレンジメントを
分解して
別々の花生けに・・
一週間たっても
百合の香りが漂っている。
やはり
百合は花の中でも特別な存在
その香りとともに人を惹きつける。
久し振りに
我家の庭以外の花を
室内に飾り
楽しんでいる。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
10月1日は
義母の3回忌。
今回も
自宅で執り行ったが
地元の身内だけなので
簡素に。
今回は
仕出し料理は頼まず
お寿司、子供たちの好きな唐揚げ、果物
前夜作っておいたチヌの吸い物でお膳を・・
それにしても
月日の経つのは早いなぁ~
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
瀬戸内のタコの旬は
7~8月と10~12月。
最近
スーパーでも良く目にするようになり
以前から作ってみたかった
カルパッチョを・・
さっぱりとして
いくらでも食べられるが
瀬戸内産は
少々お値段がね~
材料
湯ダコ 約100g
ニンニク 1片
ネギ 15g
レモン 1/6
オリーブオイル 大匙1
作り方
①ニンニクの切り口をお皿に擦り付けて風味を移す。
②タコを削ぎ切りしてお皿に並べる。
③ネギを小口切りにして②の上に散らす。
④適量の塩を振り、オリーブオイル、レモン果汁を回しかける。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント