ワインとちらし寿司でひな祭り
My お雛様。
桃の節句は
いくつになっても心うきうき。
お軸を掛けて
桃の花ならぬ杏を活け
ちらし寿司を作ってと・・
広島のバラ寿司や巻きずしには
必ず穴子が入る。
食べなれると
穴子の香ばしさが酢飯と良く合い
入っていないと物足りない。
白酒といきたいところだが
やはり今宵も赤ワイン。
ちなみに白酒とは
蒸したもち米とうるち米に米麹を加えて
焼酎の中で約30日間熟成させ
搾らずにすりつぶして作ったお酒。
なので
子供は飲めない。
3月3日に
女性が白酒を飲むと
厄除け効果があるという事らしい。
| 固定リンク
コメント