今年のおせちは・・
チュンチュンチュンと
朝早くからかまびすしい。
注連縄の稲穂に雀が・・
いつも
お正月飾りは
庭からみつくろっていたのだが
今年はと思い花屋さんへ。
だが
普段に較べ
あまりの値段の高さに
辟易して・・
やはり
いつも通りに・・
容器は
籠の花入れの「おとし」3個に
それぞれ
クロガネモチ、稲穂、松を。
ここ2、3年は
出来合いのおせちを買っていたが
夫が
「もう、買うのはやめようや」と言う。
味が濃いので飽きたらしい。
重箱は
味が混ざり合ったりで使いにくいので
ランチ用に使っていた
松花堂弁当箱にした。
作ったおせちは
それぞれタッパに入れ
弁当箱に盛り付ける。
今年は
他に
なます、小肌
お煮しめはあまり食べないので
代わりにおでんを
用意した。
| 固定リンク
« 1月1日 | トップページ | “ミセン-未生” »
コメント
あけましておめでとうございます!
白いねこさんのお宅では食べたいものを食べたい味付けで作られたんですね~♪ちょっと手間はかかりますけど、ほんとうはそれが一番でしょうね~。
我が家は昔から夫がお節を全く食べないので、義母が作っていた何種類かだけを作っていますが今年はなんだかピンとこない味になってしまいました。
そういう年もあると、最近は鷹揚に構えるようになりました~(笑)。
お正月飾り、品のいい雰囲気が白いねこさんらしく素敵です~!
我が家は長めの松に千両を背の高い白磁の壺に大胆に活けてリビングルームに、玄関には香りのいい水仙を30本ほど入れて、きた方に香りを楽しんでいただいています~☆
今年も穏やかな瀬戸内の暮らしのあれこれを楽しみにしております。
投稿: komichi | 2017年1月 3日 (火) 23時06分
☀komichiさん
あけましておめでとうございます。
おせちは凝っていろいろ作ったこともありますが、今では定番に落ち着きました。
姪たちが来て全部たいらげてくれたんですが、ローストビーフが一番人気、来年は量をふやさなければ・・(^^;
白磁の壺に松と千両・・鮮やかに目に浮かびます。
今年は暖冬のせいか水仙がまだ咲きません。
房総の水仙30本、良い香りに包まれることでしょうね。
投稿: 白いねこ | 2017年1月 4日 (水) 11時10分
あけましておめでとうございます。
暖かくて穏やかな三が日でしたね。
爽やかなすっきりしたおせちですね。
おいしそう!
なんという偶然でしょう~^
実は私も今年の正月は従来通り手作りおせちのみを用意しました。昨年は買ったものを加えたのですが
やはり、自分好みの味付けをしたものが美味しいですね。
部屋には近所でいただいた水仙を飾りました。
新年からさわやかな香りが広がりました。
私は松を組み合わせましたが
稲穂が入るととてもお正月らしいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: bluerobin2 | 2017年1月 4日 (水) 16時26分
☽bluerobin2さん
あけましておめでとうございます。
出来合いのおせちはやはり味が濃いので、一年目で懲りたらしいのですが、私が楽だろうと黙っていたようです。
おせちを買っても基本のモノは作るのであまり変わらないんですけどね。
水仙は初春にぴったりですね、今日、庭に出たら一本だけつぼみを付けているだけで・・今年は遅いですねー。
稲穂は注連飾りから少し分けました。
こちらこそ宜しくお願い致します~♪♪
投稿: 白いねこ | 2017年1月 4日 (水) 21時18分
あけましておめでとうございます
お正月の飾りが素敵ですね!
私も花屋さんのは高いし庭の万両などで飾ってます^^
香りがいいので「フリージア」の花を飾っていましたが
暮れの花屋さんにはなかったの
水仙はやっと芽が出たとこです
おせちもすっきりと綺麗に盛り付けてますね
黒豆の器がとっても素敵です^^
投稿: レフア | 2017年1月 6日 (金) 23時46分
☁レフアさん
あけましておめでとうございます。
今年は庭の花が菊くらいなので買いにでかけたのですが、いつもの花が倍以上、いつものあまのじゃく精神がムラムラ~と・・
フリージアは芳香を放ちますよねぇ。
ウチにもかなりあるのですが、もうちょっと先のようですね。
黒豆の器は「錦松梅」が入っていたもの、頂きものです。
柿右衛門の写しのようでていねいなお品、もう一点あるんですよ。
投稿: 白いねこ | 2017年1月 7日 (土) 16時29分
家の内からの注連縄飾り、白いねこさんらしい面白いアングルですね。
後になりましたが、新年おめでとうございます。
買ったおせちは味が濃くてと敬遠していたのですが。
昨年姉から母が過ごす(年末年始)のだからとお節をいただき美味しさに「来年もよろしくー!」
静かに凛と時が流れている…白いねこさんちのお正月。
投稿: うらら | 2017年1月 8日 (日) 07時24分
☽うららさん
あけましておめでとうございます。
集団でくるので、あっというまです。
人の気配を感じて他は逃げたのですが、2羽だけ無心に食べていましたよ。
ウチは調味料は減塩を使っているので、特に濃く感じるのかもしれません。
お姉さまの気持ちが嬉しいですね~♫
投稿: 白いねこ | 2017年1月11日 (水) 01時31分