干し芋
ご近所さんから
大きなさつま芋を3本頂いた。
スイートポテトを作ろうか
お芋の甘納豆風にしようか
いろいろメニューは浮かんだが・・
いちばん簡単でてっとりばやい
干し芋にした・・テヘッ
レシピはこちら。
外に干すと
カラスに狙われそうなので
サンルームで。
2日程干すと
色はあまり変わらないが
ひとまわり小さくなり
つまんだら
ちゃんと干し芋の味がした。
干し芋は
ビタミンB1、ビタミンC、鉄分、植物繊維、カリウムが
かなり手軽に摂取できる食べ物。
女性の味方だぁ。
| 固定リンク
「て・づ・く・り 徒然に(その他)」カテゴリの記事
- 干し芋(2016.12.06)
- 濃茶アフォガード(2015.08.01)
- はじめてで最後? の手芸(2015.04.18)
コメント