2016年から2017年へ
2016年もあと数時間。
今年は
過ぎ去る一年が
本当に早く感じられた。
また
来年もやるべき事をやり
一日一日をくらしていこうと思う。
どうぞ
皆様良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
2016年もあと数時間。
今年は
過ぎ去る一年が
本当に早く感じられた。
また
来年もやるべき事をやり
一日一日をくらしていこうと思う。
どうぞ
皆様良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
今年は
白いねこが集まったので・・
白いケーキを作ってみた。
ふふっこじつけ
ただ
たまにはこってりしたケーキが食べたくなったから。
このアーモンドバターケーキは
バター、シュガーたっぷり
一切れで
一食分のカロリー、満腹感が。
前回作った時は
予熱、焼成時間が足りなかったのか
真ん中がくぼんでしまった。
なので
そのリベンジでもあるのだが。
このバターケーキは
いろいろ応用がきく。
シンプルなパウンド型にしたり
ラム酒づけのフルーツを
入れてカップケーキにも。
このケーキも
夫はあまり好みではないらしい。
冷凍にして
お正月に食べよう~~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リースの材料をと
庭に出てみると
先日まで
しっかり葉を枝に付けていたもみじ・・
この2日程の寒さで
すっかり葉を落としていた。
ヘクソカズラの黄金の実
ネズミモチの黒い実
朱いローズヒップ
椿の黒い実
今年は
例年より豊作だぁ。
我家の
なんちゃってクリスマスリースの材料。
このリース
クリスマスが終わり
庭の木の枝にかけておくと
数日で
蔓だけになっている。
ふふっ
野鳥にとっての
クリスマスケーキ。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
12月11日
My birthday!
いくつになっても
誕生日は特別な日に感じる。
今年は20年ぶりに
プレゼントももらったしね。
今年は目先を変えて
アップルパイを・・
前回の生地は手作りでタルト風だったが
今回は市販の生地を使った。
やはり
サクッとしたパイ生地の方が
数段美味しい。
最初からこれを使えば良かった~
美味しゅうございました !!
自画自賛。
広島での生活も
21年が過ぎ
今年もなんとか無事に
誕生日を迎えられたことが嬉しいね~と
同時期を過ごす
白ねこにつぶやく。
本猫は分かってないけどね。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うふっ
白いねこが1つ殖えた。
誕生日にはちょっと早いが
夫からのプレゼント。
ネットで
いろいろ探してみつけたらしい。
私は
「ねむり猫」で充分なのだが
せっかく探してくれたのだから
有難く頂戴しよう。
時間をかけて探したのは
夫だが
手続きをするのは
私なんだけどね。
獲物を狙う姿勢 ?
の白いねこは
10㎝くらいの大きさ。
これも
ロイヤルコペン。
白くねっとりした
磁器の地肌は独特。
仲良くしてね !!
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
ご近所さんから
大きなさつま芋を3本頂いた。
スイートポテトを作ろうか
お芋の甘納豆風にしようか
いろいろメニューは浮かんだが・・
いちばん簡単でてっとりばやい
干し芋にした・・テヘッ
レシピはこちら。
外に干すと
カラスに狙われそうなので
サンルームで。
2日程干すと
色はあまり変わらないが
ひとまわり小さくなり
つまんだら
ちゃんと干し芋の味がした。
干し芋は
ビタミンB1、ビタミンC、鉄分、植物繊維、カリウムが
かなり手軽に摂取できる食べ物。
女性の味方だぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント