「月とポストとねこ」
居間の壁に飾ってあるので
毎日目に入ってくる絵。
ネットで
白いねこの絵を探している折
見つけた油絵。
タイトル、作者不詳。
暗い空に輝く月と星屑
蒼い海にポッカリ浮かぶ小島に
赤いポストとねこ・・
シンプルなだけに
見る人によって
いろんな想像をかきたてる気がする。
暗い夜の小島に一匹の小動物
その設定だけで淋しいが
赤いポストの存在から
いろいろひとりで妄想したりしている。
| 固定リンク
「お気に入り」カテゴリの記事
- 小熊と地球儀(2021.04.15)
- 秋の気配 “月”に因んで 2(2020.09.14)
- 趣味の本⑦ 梅原猛さんを悼んで『日本の神々』(2020.07.15)
- 簡単便利、ササッーとね(2020.03.10)
- 趣味の本⑥ “紅茶ですか珈琲ですか”(2020.02.03)
コメント
本当にいろいろ想像したくなる絵ですね。ポストにも白ねこさんにもそれぞれの物語がありそうです。
飲みながらぼんやり眺めていたくなります。
それにこの「島」、潮が引くと道が現れるかも…とか、島に見えるけれど、向こう側に細い砂州が延びていてどこかにつながっているのかも…とか。
投稿: rinrin | 2015年10月15日 (木) 22時30分
☽rinrinさん
この絵、結構大きいんですよ。
でも、猫の表情は肉眼では解らないくらいのサイズです。
そうなんです、ぼんやり眺めていると、銀河系の宇宙に包まれているようなゆったりとした気持になります~♪
投稿: | 2015年10月16日 (金) 02時28分
絵に月があるの好きです。
絵を眺めていると自分なりの変化した情景が浮かんできますね。
ワタシも初夏になると掛け替える、海辺を見つめる(居眠りしてるかも)後姿の海と猫の絵があります。
猫目線になって同じくあれこれ想像してしまう…。
投稿: うらら | 2015年10月16日 (金) 08時41分
こんばんは!
満月、海、小さな島、ネコ、ポスト。
それぞれの物語を紡げそうな素敵な絵画ですね~☆
私も月の描かれた作品は好きですけど、
ほとんど三日月ばかり・・・☆
投稿: komichi | 2015年10月16日 (金) 22時22分
アンリ・ルソーの世界みたいって思いました。
ただよう島っていう感じもするし、
描いた人の心象風景なんでしょうが
画家の手を離れた絵が見る人の想像世界をひろげるというか・・・いい絵を手に入れられましたね。
投稿: bluerobin2 | 2015年10月16日 (金) 22時34分
☀うららさん
月は人を魅了するんでしょうね。
先日の十五夜の時のブログは満月でいっぱいでしたものね~
私も20代の頃買ったcoffee cup、三日月とねこの後ろ姿の柄、まだ使ってます~♪
投稿: 白いねこ | 2015年10月17日 (土) 11時25分
☀komichiさん
童話のような設定ですが、ちょっと不思議で引き込まれる画です。
写真を撮る時、下に置き上から撮ったので、海の所にジーンズと白のTシャツが写り込んでいますが、実際は紺碧一色の海なんですよ。
投稿: 白いねこ | 2015年10月17日 (土) 11時32分
☀bluerobin2さん
小品でなく、10号程のサイズも気に入っています。
右下に赤でS.と入っているのですが、それだけではねー。
まぁ、作者よりも自分が気に入っていれば良しということで・・
ああ、アンリ・ルソー・・
流石です~♪
投稿: 白いねこ | 2015年10月17日 (土) 11時47分