「ディジー」のシーツの上で
10年以上使っているシーツ。
たたみジワが出てお見苦しいが
色も褪せ、柄もぼんやりとなってきた。
うららさんのブログを訪問した時
馴染みのある柄が目に飛び込んできた。
「ウィリアム・モリス」のデザインした柄らしい。
「ディジー」という名前がついていた。
シーツは殆ど無地で
柄物はこれ一枚
当初はグリーンがもう少し濃く
オレンジのディジーと良く合っていたっけ。
私のベッドはダブルサイズ
相方は隣の部屋でシングルの電動ベッド。
ゆったりと一人でと思っていたのだが・・
ゆったりなのはこの人・・
いつも真ん中
私は端っこ
壁があるので
落ちることはないのだが・・
トホホ・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さくらとミニカー(2022.04.03)
- 今年の干支(2022.01.10)
- ゆく年くる年(2021.12.31)
- 「揺れながら咲く花」(2021.11.28)
- 義母の7回忌法要(2021.11.03)
コメント
わわ、デイジーのシーツの上でゆったり…は贅沢にもみーさまとご一緒?!
薄くなったというデイジーのシーツ、白い毛で薄さを感じさせませんね。
我家の二匹はクーラーの部屋から離れ自然風のワタシのシーツには見向きもしません。
それぞれ思う思いの場所で。--
玄関に一輪でもいい花が欲しいですね。
さくら蘭、かんざしみたいで可愛いなあ。
投稿: うらら | 2015年8月16日 (日) 20時51分
☂うららさん
今日は秋に入ったと思うくらいの天気ですね~
って事はうららさんとこはクーラーが平気なのですね。
みーはクーラーを入れると同時に部屋を出て、いつもの夏の指定席に向かいます。
暑いくらいの方がすきみたい・・これは最初からなので、猫の習性かなーと思っていたのですが・・。
サクララン、花かんざしのようでしょ、金平糖のような質感です~♪
投稿: 白いねこ | 2015年8月17日 (月) 15時56分
こんにちは
身の回りの気に入ったものは少々色あせても捨てがたいですよね。それがウイリアム・モリスならなおさら(*^_^*)
ネコにしろ、イヌにしろ、家の中で居心地のいいところってよく知っているようですね。しかも堂々と我が物顔でというところがまた愛猫(犬)家にとってはたまらなくかわいいものです。
投稿: bluerobin2 | 2015年8月18日 (火) 17時19分
☂bluerobin2さん
雨が続きますね、水やりをしなくて済むので雨が降ると助かるのですが、夏はやはりカラっとしている方がいいなあ~
「ウィリアム・モリス」の名は聞いた覚えがある程度で詳しくは知りませんでした。
西川で買ったのですが、充分もとはとりましたよ♪~
投稿: 白いねこ | 2015年8月19日 (水) 11時44分