なごりの紫蘭
紫蘭、ラン科の宿根草。
4月から咲き始めた紫蘭もそろそろ終わり。
最初に咲くのは茎も伸び花も大きいが、
この時期になると
根元にこひとまわり小さくなって花をつける。
それを数本・・
最初は花壇の片隅にあったのが、今では春の主役になっている。
元来が丈夫なんでしょう。
気がついたら他の鉢の中にまで。
紫の花が好きなので暖かくなって
あちこちにこの新芽がでていると嬉しくなってくる。
| 固定リンク
「今月の一枝一花」カテゴリの記事
- 7月の室礼 鉢にもみじ & リアルサスペンス(2017.07.25)
- 桔梗と蔦(2017.07.07)
- 「シャガ」と「馬の玩具」(2017.04.18)
- 砥部焼の一輪挿しに(2017.02.20)
- やっと咲いた黄水仙(2017.02.05)
コメント