ユニクロづくし
気温15℃
第三金曜日、パン教室の日。
気持ちよく晴れ、
久し振りにジーンズを止めて
ワンピースの気分。
ボートネックのワンピース、
インナーに黒のタートルのヒートテック。
アウターはウルトラライトダウンの黒のジャケット。
ふふっ、オールユニクロ。
このワンピースは大分ミニ、
私の身長は153㎝、膝が出るくらい、
なので、ブーツでカバー。
さすが、ユニクロ、
教室で同じワンピを着てる人が
彼女はスパッツをはいて、チュニックのように・・
「あっ、お揃い、ブルーもいいね」
「その色もいいね」
「今度、黒も買うつもり」
等と気楽に言えるのもユニクロならでは。
こういう服の時は一点豪華主義(自分にとっての)で
この時計を。
ペンダントは木でできたくりぬきのハート
に皮の紐を通したもの。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 喪の時 2(2021.06.24)
- 藍染簡単服(2017.08.12)
- 初冬でも暖かい日(2015.11.30)
- 梅雨の晴れ間のお出かけ(2015.06.30)
- ユニクロづくし(2015.02.22)
コメント
こんばんは
素敵なコーディネイトですね。
無地に近いシンプルなワンピースとジャケット。ポイントに洒落た花柄?ショルダーがよくあいますね。ブーツをはいて颯爽と・・・(*^_^*)
都会での生活だとスカートということが結構多かったのですが、こちらでは小回りのきく自転車での移動が多くてついついジーンズということになりがちです。楽な格好ばかりだとなんだか気が抜けた感じになりがち、たまにはちょっとおしゃれにスカートでというのがいいですね。
投稿: bluerobin2 | 2015年2月22日 (日) 18時00分
*bluerobin2さん
暖かい日と寒い日が交互に来る季節になりましたねー。
今日は洗いたいものを全部洗ってスッキリです~
久し振りにワンピースを着たら、足に生地がないのはこんなに軽いんだーと気づきました。
でも、帰ったらすぐジーンズに穿き替えましたけどね^^;
バッグは厚手のジャガード織りで、幾何学模様と花のデザインで、30年程前の物、パン作りの7つ道具を入れてもまだまだ余裕です♪~
投稿: 白いねこ | 2015年2月23日 (月) 21時15分
こんにちは!
ユニクロのニットワンピースはとても便利で、私も今年はカシミアのタートルワンピースを白、クロ、ブルーと各色そろえて良く着ました~(笑)。家でも外出でも山以外はほとんどパンツをはかない生活なので、ブーツは用途に合わせて履き替えています~。
白いねこさんのコーディネート、シックで素敵ですね~♫
投稿: komichi | 2015年2月24日 (火) 15時13分
*komichiさん
こういうシンプルな形は探してもあまりなく、先端をいくユニクロにありました。
イネスとのコラボもいい感じです。
着易く、合わせやすいので私も色違いを買うつもりです~
でも、品質は以前の方が良かった。
ブーツはロングとショートがあるので、中間のを探しています~♪
投稿: 白いねこ | 2015年2月25日 (水) 10時13分