10月の庭 '14
ヒメツルソバ、
花期は5月頃から秋にかけてということだが、
瀬戸内は暖かいせいか四季咲きのような
気がする。
庭の物置を取り囲むように
ビッシリ。
石蕗も今が盛り。
ツワブキの名は、艶葉蕗、「艶のある葉のフキ」から転じた
といわれている。
艶のある緑色とくっきりとした黄色の花が美しい。
気が付くと、
物置と貝塚伊吹に挟まれた
陽のあたらない場所も
石蕗で埋め尽くされて・・
山茶花、
もう一本ある山茶花より一足早く
咲き始める。
もう一本は2月頃満開のはず。
左は柿の木。
今年は生り年でなかった。
「柿紅葉」、
柿の葉の紅葉することをいうらしい、
きれいな日本語。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント