レモンシフォンケーキ
18日は姪の子供Eちゃんの4歳の誕生日。
パン教室の先生による単発講座で習ったシフォンケーキを焼いてみた。
ミックスカラースプレーをトッピング。
少し振りかけただけなのに白いだけのケーキがちょっと華やかに・・。
本当はレモンシフォンケーキなのでレモン汁がはいるのだけど、子供用なのでパス。
材料:シフォンケーキ型 15㎝か18㎝
卵黄 ・・・・・ 2個
砂糖 ・・・・・ 25g
バニラエッセンス
サラダ油 ・・・・・ 40g
レモン汁 ・・・・・ 40g(水でも可)
洋酒 ・・・・・ 7g
卵白 ・・・・・ 3個
砂糖 ・・・・・ 35g
塩 ・・・・・ 少々
薄力粉 ・・・・・ 60g
ベーキングパウダー ・・・・・ 1.5g
作り方
①卵白をほぐし、塩ひとつまみを加え、砂糖を数回に分けて加えメレンゲを作る。
②卵黄をほぐし、砂糖を加えすり混ぜバニラエッセンスを加える。
③サラダ油、レモン汁、洋酒を合わせ、②に入れる。
④2に半量のメレンゲを加え、泡立て器で軽く合わせ、ふるった粉類と良く混ぜ、残りのメレンゲを合わせて型に流す。
⑤焼成後、型ごとひっくり返して完全に冷めるまでそのままにしておく。
予熱250℃で20分 焼成170℃で20分~
コツは④、メレンゲと粉を合わせる時はあまりまぜすぎないと他の本には書いてあるが、最初の半分はなめらかになるまで良く混ぜ、残りはサッと合わせる・・こうすると失敗することなく、柔らかいシフォンケーキができる。
| 固定リンク
« とうふ料理 3種 | トップページ | 10月の雑草 »
「て・づ・く・り 徒然に(洋菓子)」カテゴリの記事
- Happy Valentine’s Day!(2021.02.14)
- 豆乳ケーキとさわし柿(2020.11.05)
- ホワイトクリスマスの様な「アーモンドバターケーキ」(2016.12.27)
- あま~い苺たっぷりのケーキ(2016.04.24)
- ジャム & りんごケーキ(2016.04.01)
コメント
こんばんは
美味しそう!
シフォンケーキは軽くて私も大好きなケーキです。
生クリームを添えていただくわけですが、このように飾ると素敵な誕生日プレゼントになりますね。
大喜びされたことでしょう~~
投稿: bluerobin2 | 2013年10月28日 (月) 20時34分
*bluerobin2さん
そうなんです、別に生クリームを添えようと思ったんですが、華やかさに欠けるので前面に塗ってみました。
意外に見栄えよくでき、これもアリかなと・・。
近くに住んでいるので、次の日「白いケーキありがとう」とお礼を言いに来てくれました~♪
投稿: 白いねこ | 2013年10月29日 (火) 11時19分
雪が降ったような素敵なケーキですね~♪
我が家は息子と夫が甘いものを口にしない人たちだったので
今でもケーキを焼くことは少なくて・・・
こういうものを眺めていると、ちょっと勉強したくなります。。
姪御さんとの温かな関係が伝わってきます。。
投稿: komichi | 2013年10月29日 (火) 15時34分
*komichiさん
ウチも二人なのでケーキをホールで作るのはあまりなく、お祝い事の時等頑張って作ろうと思い・・これからも、レシピを増やしていこうと思っています。
これでまだ4種類め(汗
投稿: 白いねこ | 2013年10月30日 (水) 08時53分