やっと私に追いついた日
8月31日は相方の誕生日・・
ケーキを作るのはこれで2回目、最初のクリスマスケーキと同じレシピで・・前回より手際がよくなって焼成の時間を入れて一時間以内で完成・・パチパチ !!
苺や木の実でデコレーションしたかったのに、いつものスーパーでは手に入らず・・ホイップクリームだけで飾り立て・・苦肉の策。
そして、パエリアに初挑戦。
いつも訪問するブログの方が遊びに来るお孫さんの為に作ったというパエリアを見、いつか作ろうと思っていたパエリア。
課題がいくつか発生・・サフランの量が足りず、黄色の色がいまひとつ、遠出をしてでも材料を吟味すべし、貝は地元の瀬戸貝がムール貝の代わりになるので覚えておく事・・でも、味は最高で二人で2合をペロリ。
レシピはこちら。
1つ年下の相方が、やっと私に追いついた日でした~。
| 固定リンク
「て・づ・く・り 徒然に(洋菓子)」カテゴリの記事
- Happy Valentine’s Day!(2021.02.14)
- 豆乳ケーキとさわし柿(2020.11.05)
- ホワイトクリスマスの様な「アーモンドバターケーキ」(2016.12.27)
- あま~い苺たっぷりのケーキ(2016.04.24)
- ジャム & りんごケーキ(2016.04.01)
コメント
ご主人のお誕生日おめでとうございます!
ケーキとパエリアも作って・・・素敵です~♪
しばらくパエリアを作っていないので、また作ってみようかと、こちらの記事を見ていて思っています~☆
食卓が一気に華やかになりますね~♪
投稿: komichi | 2013年9月 5日 (木) 21時50分
*komichiさん
ありがとうございます。
komichiさんのように綺麗に作れなかったのですが、野菜、シーフード、鶏肉の味がミックスして期待以上の味でした。
ポイントでグリーンの物もいれるつもり・・次回、乞うご期待 !
投稿: 白いねこ | 2013年9月 6日 (金) 10時39分
こんにちは
お誕生日のごちそう
どちらもおいしそう!
ケーキはこういったシンプルなのが男性向きという感じでとても素敵ですね。
おっしゃる通り、パエリアはもう少し黄色くかつ緑があったら綺麗かもですがお味は抜群にできたのですね。
日本人には日本人向けのお味というのがあって、本場で食べるのより日本のがおいしいとはよく聞きますが、まして家庭でのお料理さぞ美味しいことでしょうね。
投稿: bluerobin2 | 2013年9月 6日 (金) 12時20分
*bluerobin2さん
見た目はいま一つですが、おこめの炊き加減もちょうど良く、美味しかったですよー。
ただ、長く生きてきた中でパエリアを食べる機会が無く、比較できないんですけどね(汗
投稿: 白いねこ | 2013年9月 6日 (金) 20時54分
お誕生日おめでとうございます~。
さぞや相方さまも純白のケーキに(フルーツのないのも素敵)喜ばれたことでしょう。
メタボで辛党の親父にもなにか…、と神妙に拝見いたしました。
パエリアはずっと作りたかったので、レシピ印刷しました。V
あ、旅先で見ることだけはできるようになったアイパットで、みーさまの美しい動画何度も拝見いたしました。
例のぬいぐるみにムフフと一緒に笑いながら。^^
投稿: うらら | 2013年9月 8日 (日) 08時00分
*うららさん
お帰りなさ~い、そして、ありがとうございますー。
はい、ケーキもパエリアも完食してくれました・・作り甲斐のある人です。
パエリアはcookpadで一位になったレシピ・・作りやすいんだと・・重めの蓋をして、レシピ通りの火加減を守りました。
フフッ、「何を撮っているんだよー」てな顔で見ていました。
投稿: 白いねこ | 2013年9月 8日 (日) 11時19分