冬の指定席
一日中、ホットカーペットとなかよし・・・
本体の方が直接的で暖かいニャーと気づいたようで、カバーを爪でひっかいて間に入り込むのです。
よって、最初から端をめくっておくのです。
ベランダからの暖かい日差しを背中に浴びても・・やはり、動きません。
ん、もう一匹灰色のねこが・・と、思われた方もいるでしょうが・・・。
30年もののぬいぐるみです~。。
そういえば、こんなポーズもあったなーー。。
*******************************************************
<追記>
2月14日は聖バレンタインデー。
パン教室のサイドメニューのガドーチョコラを作ってみました。
でも、これは失敗作・・本当はもっとふっくらするはずなのに・・今まで習ったパン等は失敗することなくできたのに、混ぜるだけの簡単なこれで失敗するとは・・ ?!
若い頃から私より美味しいものを食べてきて舌が肥えている夫は、「味はいいのでこういうお菓子だと思えば・・」というお言葉を頂いたのだが・・もう一回挑戦 !!
成功したらレシピを載せますねー、超簡単で美味しいので・・。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 頑張ったね~(2019.11.24)
- ありがとう やすらかに(2019.11.20)
- 白いの、リハビリ中(2019.03.09)
- 目が離せない(2018.02.27)
- なんとか・・踏ん張ってます(2017.10.30)
コメント
私もみ~ちゃんと一緒にゴロゴロしたいです~(笑)。
冬は温かなところを知っている、ねこちゃんのそばが特等席ですね~♪
投稿: komichi | 2013年2月14日 (木) 22時51分
こんにちは
冬の動物ってまんまるくてかわいいですよね。
飼い犬がストーブの前に陣取っていた昔を思い出しました。のけようとすると(ウゥ―)なんておこってわがままな子でした。そして私にとってもその犬の温かさが今も足の裏に残っています。・・・・踏んづけてたわけじゃなく、寝そべる時、足元にイヌがいたということなのですが・・・
投稿: bluerobin2 | 2013年2月15日 (金) 11時58分
みーちゃんに思わずにんまり。
暖かい特等席はみーちゃんのもの。
しっかり愛されてるのが、よーくわかります。
ガトーショコラ、成功のレシピ待ってます~。V
投稿: うらら | 2013年2月15日 (金) 12時21分
*komichiさん
夜、夫が休んだ後、このカーペットの上でストレッチをしていると、みーも隣で毛づくろいしたり伸びをしたりしてストレッチしていま~す。
投稿: 白いねこ | 2013年2月15日 (金) 17時30分
*bluerobin2さん
ほんとに動物は冬毛がふんわり、もっこり・・空気をよりいっぱい取り込んで保温をしようという・・、春になると夏の暑さに備え、毛が抜けること、抜けること・・自然の摂理ですよねー。
私もこのぬくもりをしっかり覚えておこうと思っています。。
投稿: 白いねこ | 2013年2月15日 (金) 17時47分
*うららさん
まわりの思惑はなんのその・・自分の居心地をよくするのに人目をはばかりません、自分の気持ちに一直線に行動・・分かりやすすぎー。。
来週、教室なので先生に原因を聞いてから再実行、お待ちください。
投稿: 白いねこ | 2013年2月15日 (金) 17時52分