パン教室4回めのメニュー
パン教室も残すところ後1回・・アッというまのような・・・。
毎回教室の後作っているのだが、upしてないのでたまる一方、4月までに全部載せなくては !!
粒ジャムコーヒーというのは知らなかった、生地に揉みこんで熱を加えると溶けて珈琲キャラメルとジャムの合わさったような食感でパンと良く合ってとても美味しかった。
素材の見かけは固いチョコチップのような感じ。。
こんなパンはお店などでも見かけなかったが・・でも、あるんでしょうね~
材料
A強力粉 ・・・・・・・・・・・・ 75g
イースト ・・・・・・・・・・・・ 3g
コーヒー ・・・・・・・・・・・・ 3g
はちみつ ・・・・・・・・・・・ 6g
水 ・・・・・・・・・・・・・・・ 100g
B強力粉 ・・・・・・・・・・・・ 75g
塩 ・・・・・・・・・・・・・・・ 2.5g
Cショートニング ・・・・・・・・ 5g
粒ジャムコーヒー ・・・・ 25g
ウォールナッツ ・・・・・・ 25g
作り方
①Aを合わせ混ぜる。
②1にBを加え粉気が無くなったら台の上で、生地がすべらかになるまでたたく。
③②に油脂を入れる。出来上がった生地にナッツと粒ジャムを揉みこむ。
④生地を丸めてボールに入れラップをし30~40分発酵させる。
⑤発酵した生地を4分割し、丸めて10分休ませる。
⑥ベンチ後とじ目上にし手の平で楕円にし、上下から中心に向かって少し重なるように折り、更に二つ折りにし閉じる。天板に並べ発酵する。
⑦仕上げ発酵後、上新粉を軽く振り中心にクーブを入れバターを載せ焼成する。
生地作り:10分、発酵:30~40分、ベンチタイム:10分、仕上げ発酵:20分、予熱:250℃で20分、焼成:210℃で15分
**********************************************
芥川賞受賞作の「abさんご」を読み始め中・・しんどいことこのうえなし,<受像者>であしふみちゅう,このまま行ったらよみおわるのはいつになることやら.
黒田夏子さん、授賞式の時の簡素な服にびっくり、それが本の内容よりきになった・・こんなありきたりの自分が読んで理解できる世界ではないような・・それが正直な感想。。
最近のコメント