« 大島紬 訪問着 | トップページ | 料理本 »
レンジでアッという間に・・・
以前、雑誌の記事で“電子レンジ料理 傑作コレクション”という特集をやっていた。使えそうなのだけストック、その中の一品。
うたい文句通り15分位で出来上がり、お味は食べてのお楽しみ、なかなかですぞ。。
白玉粉150㌘、砂糖50㌘、水1カップをよく混ぜる。蓋をしてレンジで3分。取り出してよくこねる。まな板にきな粉を振り、その上に白玉を載せて8等分し、あんを包んで上からきな粉50㌘をまぶす。手早く包まないと包みにくくなる。(包みにくい場合は、手に片栗粉を少しつけて)あんは市販の粒あんを使用。
粒あんを常備しておけば、不意の来客があっても大丈夫、失敗なく作れます。
2013年1月25日 (金) て・づ・く・り 徒然に(和菓子) | 固定リンク Tweet
おいしそう! 昔は洋菓子が好きでしたが年とともに和菓子、おまんじゅうの中でも餅を使ったものが大好きです。 白玉団子はよくつくるのですが、これもいいですね! やってみようかな~♪
投稿: bluerobin2 | 2013年1月25日 (金) 20時35分
*bluerobin2さん 美味しくできましたよー、注意することはレンジにかけすぎないことくらいです。 上からきなこをまぶして出来上がりです。 日本茶と一緒にどうぞ!!
投稿: 白いねこ | 2013年1月25日 (金) 21時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: なんちゃって「だいふく餅」:
コメント
おいしそう!
昔は洋菓子が好きでしたが年とともに和菓子、おまんじゅうの中でも餅を使ったものが大好きです。
白玉団子はよくつくるのですが、これもいいですね!
やってみようかな~♪
投稿: bluerobin2 | 2013年1月25日 (金) 20時35分
*bluerobin2さん
美味しくできましたよー、注意することはレンジにかけすぎないことくらいです。
上からきなこをまぶして出来上がりです。
日本茶と一緒にどうぞ!!
投稿: 白いねこ | 2013年1月25日 (金) 21時16分