和風珈琲ゼリー
手作りパン教室の6回目、パン生地の発酵待ちのメニュー。
珈琲ゼリーの上に白玉と粒あんを載せただけの簡単デザート。
苦みのある洋風の珈琲ゼリーと、甘い和風の白玉と粒あんのアンバランスな組み合わせ、目からうろこ・・おいちい・・・カロリーも控えめでおススメ。。
材料:(4人分)
白玉粉 ・・・・・・・・・50g
水 ・・・・・・・・・・・・・45g
珈琲飲料 ・・・・・・・250g
ゼラチン ・・・・・・・・ 5g
洋酒 ・・・・・・・・・・・ 5g
粒あん ・・・・・・・・・・適量
作り方
①珈琲飲料の内の20gでゼラチンを溶かし、珈琲ゼリーを作り冷やす。
②白玉粉に水を入れ、耳たぶ位のやわらかさになったら小さくちぎりまるめる。
③沸騰したお湯に②を入れ、浮いてきたら氷水にとり冷やす。
④①に③と粒あんを載せる。
| 固定リンク
「手作りパン教室」カテゴリの記事
- 敬老の日に“抹茶シフォンケーキ”(2015.09.22)
- アーモンドクッキー(2015.06.26)
- コーンロールパン(2015.01.29)
- チーズタルト(2014.12.04)
- ある日のランチ(2014.10.16)
コメント