雨のエトランゼ
蔵出し movie
錯綜する現代社会に歪められた、異常な愛を描いた作品。監督は新鋭セルジオ・ゴッビ、仏推理大賞を受けたドミニク・ファーブルの「美しい野獣」をセルジオ・ゴッビ、ジョルジュ・タベ、アンドレ・タベが共同脚色、撮影はダニエル・ディオ、音楽は「扉の影に誰かいる」のジョルジュ・ガルヴァランツが各々担当。出演は「地獄に堕ちた勇者ども」のヘルムート・バーガー、ヴィルナ・リージ、シャルル・アズナヴール、フランソワーズ・ブリオン、「ガラスの部屋」のアラン・ヌーリーなど。 <goo 映画>より
パリ・カンヌプロ製作
1971年度作品
何十年前に見たんだろう、二十歳前の田舎からでてきたばかりの女子学生には都会的でまばゆかった。
退廃的で謎めいた雰囲気のヘルムート・バーガーとプラチナブロンドの都会的な美しいヴィルナ・リージの二人を見ているだけで楽しめる。
ヘルムート・バーガーの出ている作品は他にも見たが、この作品より魅力的な作品はなかった。
ヴィルナ・リージ、イタリアの女優、ファッションも生活スタイルも洗練されていて、映画全体がフッショナブルな雰囲気に。。
もう一回見てみようとTSUTAYAやdmmで探したが、古すぎるのか在庫なし。
| 固定リンク
「蔵出しムービー」カテゴリの記事
- ミスターグッドバーを探して(2012.12.21)
- 恋のマノン(2012.11.24)
- カリブの熱い夜(2012.11.13)
- 貴族の巣(2012.11.08)
- わが青春のフローレンス(2012.10.30)
コメント
仏推理大賞とあるしタイトルからして仏映画ですね。
この映画は知りませんでしたが、私も同じころの好きな映画『冒険者たち』があります。
仏映画ですが、劇場ではなく不要だからと知り合いから貰った白黒テレビで。
ずっと白黒映画と思っていたらレンタルビデオでみつけ、喜んび観てカラーと知りました。ーー
白いねこさんの蔵だし映画、観てみたいけどない?のですねえ…
投稿: うらら | 2012年10月25日 (木) 07時56分
*うららさん
「冒険者たち」、ジョアンナ・シムカス良かったですね、チョット古いですかねー。。
「雨のエトランゼ」、レンタルではもう無いようですが、You Tubeや購入では見れるようです、購入するほどではないのでYou Tubeで見てみようかな・・・
初めて一人で見た映画なので、記憶に残っています♪
投稿: 白いねこ | 2012年10月25日 (木) 11時29分