「瀬戸のめぐみ 島っ娘」
瀬戸内の名物、ちりめんじゃこと広島菜を使った「ペペロンちりめん」
義姉から「瀬戸のめぐみ 島っ娘」という名前のペペロンちりめん一箱をもらった。
NHKのドラマ「清盛」がらみ、町おこしの関連で出来た商品らしい。
2食分入って結構なお値段、あまり期待しないで説明通りに作ってみると、これが意外に美味しいのです。。
何日か経って、また食べたくなったので、メモを見ながら挑戦。
作り方(一人前)
①沸騰したタップリのお湯に少量の塩を入れ、お好みの固さにゆでる。茹であがった麺をざるに上げ、この時茹で汁70cc(一人前につき)を残しておく。
②ガーリックオイル20cc、かやく、広島菜20g、チリメンジャコ10g、麺、茹で汁70ccをフライパンに入れ、中火でからめるように:炒める。
* かやく(塩小匙1/4、スープの素小匙1/4、輪切タカノツメ少々をそれぞれ合わせておく)
* ガーリックオイルがなかったので、オリーブオイルにガーリックチップスを入れて使用。
麺はこちらで茹でる、その間に材料を準備しておくとほとんど茹で時間内で仕上がる。。
ペペロンちりめん「瀬戸のめぐみ 島っ娘」の詳細はこちら。。
| 固定リンク
「日々のおかず 麺・ごはん」カテゴリの記事
- かんたん朝食 「エッグトースト」(2021.12.06)
- 格安“おかず”と意外に美味しかったパスタ(2021.10.05)
- 簡単パスタ2種(2021.09.21)
- 『ルーミック』で簡単ホワイトソース(2021.09.13)
- ピリッと辛い『アラビアータ』(2021.08.08)
コメント