チョコムースタルト
手作りパン教室の4回目、パン生地の発酵待ちのメニュー。今回は“チョコムースタルト”
材料: タルト1台
牛乳 ・・・125g
卵黄 ・・・ 1個
砂糖 ・・・ 30g
ゼラチン ・・・ 3g
水 ・・・ 21g
チョコレート ・・・ 25g
生クリーム ・・・ 50g
洋酒 ・・・ 5g
作り方
①卵黄に砂糖を加え擦り混ぜ、温めた牛乳を入れ弱火で煮あげる。
②①に溶かしたゼラチンを入れ、濾し、チョコレートと合わせ混ぜる。
③氷水にあててとろみがついたら8分立ての生クリームと合わせ混ぜる。タルトに入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
タルト台が手に入らなかったので型をつかったが、冷やすので少し水分が出るため、やはり、タルト台の方がベター。
これも材料を合わせ、冷蔵庫で冷やし固めるだけでとっても簡単、しかも、美味しい。
見た目はあまり良くないが、味はgood !!
| 固定リンク
「手作りパン教室」カテゴリの記事
- 敬老の日に“抹茶シフォンケーキ”(2015.09.22)
- アーモンドクッキー(2015.06.26)
- コーンロールパン(2015.01.29)
- チーズタルト(2014.12.04)
- ある日のランチ(2014.10.16)
コメント