シーフードのガレット
シーフードミックスを使い簡単らくらくクッキング
材料;
冷凍シーフードミックス ・・・・・・・340g
A 小麦粉 ・・・・・・・・・・・・・・・小匙2
卵白 ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
しょうがのしぼり汁 ・・・・・小匙1
塩、こしょう ・・・・・・・・・・・各少々
万能ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
B しょうゆ ・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
トマトケチャップ ・・・・・・・・大匙3
とんかつソース ・・・・・・・大匙1/2
おろししょうが ・・・・・・・・・・小匙2
作り方;
①冷凍シーフードミックスは、十分に解凍してから水けをきって、包丁で粗くたたく。
②①をボールに入れ、Aの材料を加えて混ぜ合わす。
③小口切りにした万能ねぎを②に加え、さらに混ぜ合わせ、4等分にする。
④熱したフライパンにサラダ油をひいて、③を円形に広げ、両面をこんがりと焼く。
⑤仕上げにBの調味料を合わせ、④のフライパンに加え、からめるようにして、焼き上げる。
手を掛けるのは、シーフードミックスを粗くたたくだけ、注意するのは水気をよくきることのみ。。
簡単な割にジューシーでとっても美味しく出来上がるyo。
| 固定リンク
「日々のおかず 魚介」カテゴリの記事
- 簡単魚介料理2種(2019.01.21)
- タコとネギのカルパッチョ(2017.10.05)
- 桜の季節に桜鯛を(2016.04.01)
- 小いわしの辛煮(2016.03.22)
- 春の魚・・サヨリ(2016.02.24)
コメント
こう暑いと毎日の献立も頭に浮かびません(泣)。
白いねこさんのこのレシピ美味しそうなイメージが湧いてきました。
今晩さっそくシーフード(生ですけど)をいくつか取り合わせて作ってみます~~♪
暑いので、お体にお気をつけて。。
投稿: komichi | 2012年8月27日 (月) 12時00分
*komichiさん
なるべく火を使わず調理したいけど、栄養面も考えるとそうもいかず・・・悩ましいところです。
これは新鮮な魚だけで作っても美味しいかも・・・。
投稿: 白いねこ | 2012年8月27日 (月) 15時51分