白絣の浴衣
夫Nが着物を着ることもなくなったので義兄に送り、断捨離も一段落したら全く同じ浴衣と帯が出てきた・・・義父の浴衣・・・残しておきなさいという事か・・・。。
生地は綿と麻? 夏、着物を良く着る機会があれば私用に仕立て直してもいいのだが・・・白絣のうすもの、いい感じ。。
* * * * * * * * * * * *
ロンドン五輪2012
サッカー女子の「なでしこジャパン」は、準決勝でフランスを2-1で破って決勝に進出し、初メダルとなる銀以上を確定させた。
バレーボール女子の日本は準々決勝で強豪中国を3-2で破り、1988年ソウル大会以来24年ぶりの4強入りを果たした。
なんか、以前と変わってきたなー。。皆、苦しいのは当たり前、でも、楽しそうに、嬉しそうに戦っている・・・やるべき事をやってきた自信のなせる業なんだろうな~~。。
以前、「楽しんで臨む」と言ってスポーツ連盟から嫌われた水泳選手がいたけど、それも過去の話。。
| 固定リンク
「趣味のきもの」カテゴリの記事
- ベルベットのショール(2021.08.21)
- 岩井茶色の着物(2017.01.26)
- ゆく夏を惜しんで・・思い出とともに(2015.08.29)
- 大島紬 縫い目模様(2015.02.01)
- 土用の虫干し(2014.08.05)
コメント
あっらあああ素敵です。こういうのが似合う男性いるかしら・・・
パリっとさっぱりと
清潔感に溢れるように着てて欲しい
投稿: ゆりこ | 2012年8月 8日 (水) 21時22分
漱石の小説に出てきそうな絣の夏着物。
いいですね!
投稿: komichi | 2012年8月 9日 (木) 00時15分
*ゆりこさん
YANAGIさん、どうでしょ・・・内緒の話・・・。
ほんと、清潔感が第一!!
投稿: 白いねこ | 2012年8月 9日 (木) 11時08分
*komichiさん
ピンポーン、言われてイメージがピッタリ重なりました!!
投稿: 白いねこ | 2012年8月 9日 (木) 11時13分
あははは想像しております。
投稿: ゆりこ | 2012年8月 9日 (木) 16時56分
*ゆりこさん
京都の方だし・・・!?
投稿: 白いねこ | 2012年8月 9日 (木) 20時18分
ちゃうちゃう
投稿: ゆりこ | 2012年8月17日 (金) 20時01分
*ゆりこさん
そこじゃない?!
投稿: 白いねこ | 2012年8月18日 (土) 11時13分