Fallingwater ; 落水荘
やっと出会えた~!!
<4 travel さんより>
いまはもう放送されていないCMの中に出てくる建物がズーッと気になっていた。
キューピーハーフマヨネーズのCM・・・。
鬱蒼とした森と共存するように、滝の上に立つ邸宅・・・個人の所有の別荘?ホテル?・・・一目見て映像がインプットされた。。
googleでまず「CM 建物」で検索してみると、それだけでヒット!!
超有名建築物だったのだーー。
フランク・ロイド・ライトの代表作で、ペンシルベニア州ピッツバーグ近郊にある。
アメリカのデパート、カウフマンズのオーナーであるカウフマン氏が週末を過ごすための別荘として設計された。
完成は1936年、ライトが69歳の時。ライトが『Fallingwater』と命名。
それで『落水荘』・・・この旅館みたいな名前は何とかならなかったのか・・・。
それにしても、ツアーが組まれるほど人気らしい・・・所在ははっきりしたが・・・。。
<追記>
滝流れる画以外からのアングル。
京都の清水の舞台を思わせる構図。。
写真の持ち主の「いろ○○○○○」さんの許可を得て・・・。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さくらとミニカー(2022.04.03)
- 今年の干支(2022.01.10)
- ゆく年くる年(2021.12.31)
- 「揺れながら咲く花」(2021.11.28)
- 義母の7回忌法要(2021.11.03)
コメント
この別荘、以前ドキュメンタリー番組で観たことがあります。
和名のネーミングがちょっとね~~(笑)。
『Fallingwater』が「落水荘」とは・・・センスなさすぎ。。
投稿: komichi | 2012年8月22日 (水) 00時38分
『楽水荘』初めて知りました。アリガトウ
ネットでいろいろ紹介されているのも拝見。
ちょっと古い建築というか建物みるのが好きです。
以前テレビで見たくクラッシックホテルも憧れて旅しました。
建築の美ではなく古いものに心が和んでいるだけですが。
投稿: うらら | 2012年8月22日 (水) 07時14分
*komichiさん
いつかチェックしようと思いながら・・・。
あまりの暑さに、ふっとこの風景が脳裏をよぎったのです~
滝の音が聞こえてきそうでした。。
投稿: 白いねこ | 2012年8月22日 (水) 11時34分
*うららさん
隠れ家のような個人の別荘かな・・などと勝手に思い込み、こんなに人が押し寄せているとは・・・!!
フットワークがいいのがうららさんのすごいとこですね~
古い建築いいですよね、ハンガリー、ベルギー・・・行ってみたい♪♪
投稿: 白いねこ | 2012年8月22日 (水) 11時42分