古伊万里染付・芙蓉手吉祥文皿 6寸
| 固定リンク
« ミス・ギャングスター | トップページ | 冬の小鳥 »
「日々の骨董」カテゴリの記事
- “秋もよう”に因んで 3(2020.11.01)
- “秋もよう”に因んで 2(2020.10.24)
- “秋もよう”に因んで 1(2020.10.15)
- 秋の足音 “月”に因んで(2020.09.09)
- NIKKO社 ダブルフェニックス その1(2016.07.23)
« ミス・ギャングスター | トップページ | 冬の小鳥 »
| 固定リンク
« ミス・ギャングスター | トップページ | 冬の小鳥 »
« ミス・ギャングスター | トップページ | 冬の小鳥 »
コメント
拙ブログにご訪問&コメントありがとうございました ^ ^
芙蓉手の器は華やかさもあって食卓を明るくしてくれますね。
モンスターマスクも愛嬌があって古伊万里らしいです(笑)
投稿: 越前屋平太 | 2012年6月11日 (月) 13時09分
*越前屋平太さん
コメント残して頂きありがとうございます。
気に入りの器を日々使って楽しんでいます。
少しずつupしていきますので、よかったらタマーに覗いてみてください。。。
投稿: 白いねこ | 2012年6月11日 (月) 20時34分
涼しそうな染付ですね~
大きさも使い勝手がよさそうです
器ご紹介していただけるのですか
楽しみですね~
投稿: 焚き火野朗 | 2012年6月13日 (水) 06時48分
*焚き火野朗さん
コンニチワー
気に入った器を使うと、毎日の料理にも少し張合いが出ます。。
最近は、古伊万里より古染付、李朝の方に関心が・・・but悲しいかな、手が届かない(汗)。
投稿: 白いねこ | 2012年6月13日 (水) 11時59分