次々と咲き競う花たち、upするのが間に合わない!
アヤメ、さやから出る種でいつの間にかあちこちに領域をひろげ、5月の主役に!
“いづれ、アヤメかかきつばた”という言葉の通り見分けがつきにくい花たちだが、花びらの基のところに、花菖蒲は黄色、カキツバタは白、アヤメは網目状の模様が、それぞれあることで区別できるらしい。
紫蘭、この花は夕方頃見ると、紫色がまわりの闇に浮き上がり幻想的なムードを醸し出す。昼間とは全く違う趣きが。。。
この藤は幻の藤、数年前の台風の時台座が折れてしまい、思い切って処分してしまった。
手入れが大変で良い決断だったと思うのだが、写真を見ると未練が・・・・。
コメント
こんにちわ〜。
初米です。
やっと伺えたわ(笑)
お着物、器、猫と共通する趣味がいっぱい!
これからもよろしくね。
投稿: mamaさん | 2012年5月16日 (水) 20時51分
*mamaさん
コメントを残して頂いてありがとう!
お陰様でブログ再開しました。。。
今まで溜まっていた情報を少しずつupしていくのでこちらこそyoroshiku!!
投稿: 白いねこ | 2012年5月17日 (木) 11時00分