奇跡の一枚
獲物を確保して意気揚々と帰って来た“みー”の図なりー・・・・・ではありません。
夫Nによれば、私が車のエンジンをかけるやいなやこのちいさな“ぬいぐるみ”を咥え、おらぶ(方言?)のだそう。
その声たるや近隣に鳴り渡るらしい。
その時間10分位続くらしい。
そして、私が帰ってくると(車のエンジン音を聞き分けるらしい)ピタリと泣き止むらしい。
よって、この姿を写真に収めようと何度挑戦しても失敗に終わっていた。
ゆえに、奇跡の一枚なり。。。
ちいさな“ぬいぐるみ”は元の体をなしていません(涙)。
17年間の重みを感じます。
とても高かったぬいぐるみらしい(義母談)、納得、形はまだくずれていません。
but 頭がボロボロになったのでストッキングでカバー。
| 固定リンク
« いや~な感じのこと | トップページ | ツーリスト »
「ペット」カテゴリの記事
- 頑張ったね~(2019.11.24)
- ありがとう やすらかに(2019.11.20)
- 白いの、リハビリ中(2019.03.09)
- 目が離せない(2018.02.27)
- なんとか・・踏ん張ってます(2017.10.30)
コメント
白いねこさん へ
野生のみ~ちゃん見たり…ですね!
(*^_^*)いいですねぇ~
そして
白いねこさん大好きみ~ちゃん。
たまらんですね…長生きしてねみ~ちゃん(*^_^*)
と(人)
トントン
投稿: トントン | 2012年5月23日 (水) 16時49分
*トントンさん
気がつくとそばにいます。
鈴でもつけないと、踏みそうになる時がよくありますyo。
チョット姿が見えないと、あちこち探しまわっているらしいです。
投稿: 白いねこ | 2012年5月23日 (水) 20時03分
あはは、ストッキングは怪しすぎ。
せめてハンケチで頬被りにしてあげて~。
↘二股かけてもええやんね。重婚じゃあるまいし。
海老蔵なんか子供を作っても悪びれず、レポーターもヘラヘラへつらってこの子と扱い方が違い過ぎ。うんざり。
投稿: mamaさん | 2012年5月23日 (水) 23時42分
*mamaさん
ほんと、言われてみれば怪しすぎ、でも、中の綿が出てきて飲み込む可能性が・・・変わりに見向きもせず・・・苦肉の策なり。。。
現役?をリタイアした身、せめて本音で生きたい!!
投稿: 白いねこ | 2012年5月24日 (木) 09時42分