ブラック・スワン
- 製作年:2010年
- 製作国:アメリカ
- 原題:BLACK SWAN
- 「レスラー」のダーレン・アロノフスキー監督が、野心と嫉妬渦巻くバレエの世界を舞台に描く異色の心理スリラー。バレエに全てを捧げるヒロインが新プリマの座をめぐり、自分とは対照的で勝気な新人ダンサーをはじめ熾烈な競争を繰り広げる中、次第に精神的に追いつめられていく姿をスリリングに描き出す。主演は、本作の演技でみごとアカデミー賞主演女優賞に輝いたナタリー・ポートマン。母親の期待を一身に背負い、ニューヨークのバレエ団でレッスンに励むニナ。そんな彼女は、新作の『白鳥の湖』で念願のプリマに抜擢される。しかし、白鳥の湖では純真な白鳥役と同時に、奔放で邪悪な黒鳥役も演じなければならなかったのだが…。
- 出演:ナタリー・ポートマン、ヴァンサン・カッセル
諸事情にてシアターでの鑑賞は無理、よって蔦屋三昧の日々、よって新作でも一年遅れなり。
何だかなー、期待していた分肩透かしをくらった気分、どうしても上半身のみのバレエでは入り込めない。だが、上半身だけでバレエを踊っているように表現できるのは流石!
黒鳥を演じきれないいら立ちが高まり、ライバルの登場により精神は更に不安定になり、現実と虚構の境に精神が押しつぶされた時、皮肉にも黒鳥に変身・・・そして自らを傷つけ純真な白鳥役も完璧に演じきり、パーフェクトとつぶやき息絶える・・・・。
後半の黒鳥と白鳥の踊りは圧倒的でした。あそこまで体を鍛え、代役を立てず演じたのは立派desu。
評価:★★★☆☆
| 固定リンク
「TSUTAYA・UNEXT・DMM便り」カテゴリの記事
- ディア・マイ・フレンド(2018.11.29)
- “ミセン-未生”(2017.01.15)
- チャイルド44 森に消えた子供たち(2016.02.05)
- 「悪童日記」(2015.04.12)
- ブルージャスミン(2015.03.21)
コメント
レオンでの小女役から演技上手だと感心してたけど、子役から見事に主演女優に成長したよね。
ブラック・スワンは映画館で観たけれど代役なしであれだけ踊れたらたいしたもんやわ。
投稿: mamaさん | 2012年5月16日 (水) 22時23分
*mamaさん
彼女の名前はいろんな場面で目にしたけど実写はこれが初めて、オードリーH.を思わせる“透明感”が印象的。
投稿: 白いねこ | 2012年5月17日 (木) 11時13分