« 私信 その2 | トップページ | いや~な感じのこと »
縁が16角形の変わり皿、見込みは網目、周りは白抜きで波と鷺図。江戸中期~後期
古伊万里の図柄は時々理解不能の絵があるが、これも私にとってその一つ。
見込みの図柄の意味が?波間の向こうに網目と松のような植物、船の窓から見た絵?
周りの図はうさぎと並んで人気の鷺の図。
2012年5月20日 (日) 日々の骨董 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 古伊万里網目に鷺図中皿 6寸弱:
コメント