11月の庭-'08
家の庭から見下ろす下の景色。
秋には、この写真のように紅葉した景色が、春には、満開の桜が見られる。
四季折々の風景が家にいながら満喫できる。私のお気に入りの場所である。
遠くに瀬戸内海がかすんで見える。
一日の殆どを過ごす居間の窓から見える庭の風景。
つげ、もみじ、クロガネモチ等の木が四季の変化を教えてくれる。
そろそろ冬鳥たちが訪れてくる。今年は新人の鳥が姿を見せてくれるといいんだが・・・
3本あるもみじの中で一番古いもみじ。
藤の木の黄色とのコントラストがとてもきれい。
山もみじの下の枝垂れもみじ。
葉が細く、繊細な枝垂れもみじは、山もみじに較べ樹姿がやわらかく、風にそよぐ様は美しい。
秋の代表的な花、つわぶき。
桔梗と並んで私の好きな花。
緑の中にこの花が咲くと、一段と黄色が映えてより美しい。
| 固定リンク
「四季の庭」カテゴリの記事
- 野ばらの季節(2022.06.01)
- 4月の雨が5月の花を(2022.04.24)
- 春告草(2022.03.05)
最近のコメント