10月の庭-'08
春の初め頃に花開くシンビジューム等はこの時期に太陽の光を充分当てるのが良いらしい。
それで夏の間、直射日光に当てないようにしておいた鉢を庭の中央に出して日光浴。
可憐なヒメツルソバの花は四季咲きだが、
葉、花の色ともにこの時期が一番色がきれいに 見える。
この植物は繁殖力が旺盛であっという間に地面いっぱいに領地を広げる。時々刈ってあげないと芝生の 間まで入ってくる。見かけと違って元気いっぱいである。
今年は柘植の実がすずなりである。
実の色は黒なのであまり目立たないが、味はすこぶる良いらしくいつも鳥が一番についばみにくる。
今もまた、ヒヨドリが狙っている。ヒヨドリがくるとメジロなどの小鳥はサッと逃げ、どうぞとばかりに場所を進呈する。
私はメジロのついばむところをみたいのに。
| 固定リンク
最近のコメント