直近の民意
通常国会が始まった。
今日も台所仕事をしながら国会中継を聞いている。
昨日の鳩山さん、今日の興石の代表質問は力強かった。いちいち最もだった。今までの鳩山さんは、いつも押しが弱かった。育ちのせいかなと・・・・。
民主党の案を本当に実行に移してくれるなら、推進してくれるなら、国民にそう思わせてくれるなら今の自民党に勝てるだろう。
民主党はよく「直近の民意」というフレーズを使うようになった。やっとモノを言う、言える参議院になった。決してねじれ国会ではない、やっと正常になったのだ。
「直近の民意」という言葉が自民党にジワジワと効いてくるだろう。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- “脱小沢”人事を評価する(2010.09.19)
- 政権交代の風の残した遺物(2009.09.01)
- 政権交代の風(2009.08.30)
- でた!都議選の結果(2009.07.13)
- 公務員改革の行方(2008.06.11)
最近のコメント